カスタム検索

2009年04月22日

新登場のドッグフード

人の領域で積み重ねた研究成果愛犬にも応用

エコナと共同開発で生まれた
「花王ヘルスラボ」新登場!
2009年2月28日、花王株式会社からドッグフード「花王ヘルスラボ」が店頭で発売されました。注目したいのは、あの「エコナ」との共同開発だあること!エコナというたら、体に脂肪がつきにくいのんが特長のクッキングオイル。
花王は、エコナやヘルシアなんぞ、人間の生活習慣病予防に役立つヘルスケア商品の開発に積極的に取り組んでいまっけど、その過程で長年培ってきた代謝研究の成果、愛犬のために応用しらぁゅうねん。一体どないなコンセプトのフードやのだっしゃろか? 開発に携わったご担当者だある獣医師の山田麻紀はんにお話伺いました。

なんで、花王がドッグフード?

花王株式会社
パーソナルヘルスケア事業部グループペットケア
獣医師 山田麻紀はん
食用油や飲料も発売しとるとはいはいえ、家庭用品メーカーのイメージが強い花王。その会社がなんでドッグフード?そないな素朴な疑問ぶつけてみました。

花王がペット事業スタートしたのは、1996年のこと。家庭訪問調査で“今までにないタイプの汚れ”が見つかったことがきっさしでしてん。
汚れの原因は「犬」。「屋外で飼う番犬さかい、室内で共に暮らす家族の一員へ、ライフスタイルのおっきな変化に、当時のスタッフも驚かされたそうやす」と山田はん。早速ペットケアチーム発あんよ。愛犬のはばかりやお手入れ用品なんぞ、ペットとの清潔な暮らし支える花王ならではのアイテムが次々と生まれていきました。

“お客さんの悩みは、あいの生活の中にある”ちゅう考えのもと、花王のモノづくりは、家庭訪問やアンケート活用した消費者のニーズ探しから始まりま。「数々のご家庭訪ね、ようけの飼い主はんとお話し、そっから見えてきた1番の関心事が、“愛犬の健康に対する不安”やったねん」と山田はん。

愛犬の健康管理気づかう飼い主はんは、情報収集にも熱心だす。とこが、日時分接するインターネットや雑誌なんぞにはあんましにもさん々な見解の情報があふれ、一体何信じったらええんかい往生しとる方も少んようにないようだす。

愛犬が一生健康でいてくれるこた、全ての飼い主はんに共通の願い。「そないな気持ちにお応えすることこそが、わたいらぁ花王の使命だと考えました」と山田はんは言い切りま。ほんでから、花王に何がでけるか知るために、まずは実態調査開始しました。

室内飼育んち庭犬は運動不あんよ!

愛犬はどのくらい運動しとる?
飼育犬種の小型化や室内飼育の増加なんぞ、日本の犬の飼育事情は、ここ10年ほどでおっきくさん変わりしてきとりま。こうしたこと背景に、愛犬はあいどないな生活しとるんかい、飼い主はんは愛犬にどないな接し方しとるんかい、花王はかましく調べていきました。

その結果、浮かび上がってきたのは、お散歩のとき以外は自発的に活動することもんうて、1日の大半ゴロゴロして過ごす運動不あんよの愛犬の姿。愛犬の首輪に人用の万歩計付け、1時間毎の歩数測定したとこ、室内でひとりで過ごしとるときには、ほとんど動くことなく過ごしとることが明らかになりました。
posted by 我が家はペット at 17:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カスタム検索

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。